洗練されたシックな空間で豊富なグラスワインを楽しむ夜
GRAPES OMOTESANDO CHEESE & CHOCOLATE(グレープス表参道 チーズ&チョコレート)
多家慶喜 ソムリエ
チーズとチョコレート専門のワインバー
2016年7月に青山通りから一本入った場所にオープンした大人の隠れ家「GRAPES OMOTESANDO CHEESE & CHOCOLATE」。多様なグラスワインに合わせて、最適なチーズをセレクトしてもらえるので、一般的には難しいと言われているワインとチーズのマリアージュを存分に楽しめるお店です。チョコレートはすべて世界のトップ・パティシエたちに愛される「ヴァローナ」のチョコレートから作った自家製のもの。なかでも人気なのはカカオ70%のチョコです。ジンファンデル、カベルネ
と合わせて楽しむ方が多いとのこと。チーズやチョコ以外にもおつまみの用意がありますが、二軒目としての利用が多いそうです。
多い時でバイザグラス60種類!
ワインはフランスのブルゴーニュやボルドー産がメインで、村名の特徴が出ているものを中心にセレクト。そのほか、スイス、ドイツ、オーストリア、カリフォルニア、南アフリカ、ナチュールも置いています。お客様の要望に応じて開けるスタイルなので、多い時はバイザグラスが60種類も空くことがあるとのこと。コラヴァンで管理しているので安心していただくことができます。お客様もワインの勉強に一杯…という方が多いようです。
●バイザグラスで提供するワインの種類:60種類前後
●グラスワイン:¥1800〜
●ボトルワイン:250種前後 ¥10,000〜

この逸品

自家製のテリーヌ・ド・ショコラ
ヴァローナのチョコレートでつくる自家製のテリーヌ・ド・ショコラ。本格カカオを70%使用し、口溶けの良い生チョコに仕上げています。ペアリングについてお伺いすると、「イタリアのプリミティーボやカリフォルニアのジンファンデル、ボルドーのカベルネなどと合わせていただきたいです」とのこと。食事が終わった後、二軒目として赤ワイン片手にテリーヌ・ド・ショコラを頼んでみてはいかがでしょうか。
店舗情報
- 店名
- GRAPES OMOTESANDO CHEESE & CHOCOLATE(グレープス表参道 チーズ&チョコレート)
- 住所
-
東京都 渋谷区渋谷2-8-12 ラグリスィーヌB1
- アクセス情報
- 電話番号
- 03-6427-4984
- 営業時間
- 19:00〜25:00 (最終入店)
- HP・SNS
- http://omotesando.grapes.tokyo/
- 定休日
- 月曜日中心の不定休
- 価格
- 備考
ソムリエ

ブルゴーニュに魅せられ、ブルゴーニュを愛するソムリエ。2016年7月に「GRAPES OMOTESANDO CHEESE & CHOCOLATE」をオープン。2023年、シャンパーニュ騎士団に叙任。