Kitchen KOBA(キッチン コバ)

03-6421-3258

パリの名店の味を都立大学で堪能。毎日通っても飽きない本格フレンチ

Kitchen KOBA(キッチン コバ)

本格フレンチをカジュアルに。ライブ感のあるカウンターがおすすめ

都立大学駅から徒歩1分、フレンチビストロとワインが楽しめる「kitchen KOBA」。パリのラトリエ ドゥ ジョエル・ロブションを経て独立した小林氏が2023年8月にオープンしたお店です。店内はカウンターを中心に10席とコンパクトですが、そのアットホームな雰囲気と高い料理のクオリティで、多くのワイン愛好家や美食家の心を掴んでいます。オーナーシェフの手元や調理の様子を間近で見ることができるライブ感のあるカウンター席がおすすめです。特に人気なのは、鹿や猪、鴨といったその時々の仕入れで入るジビエ料理。来店されるお客様はジビエと赤ワインを楽しんだり、スパークリングワインと魚介類を合わせたりと、ワインと料理のペアリングを思い思いに楽しんでいます。また、他のレストランのソムリエやインポーターを招いて定期的に開催されるワイン会もkitchen KOBAの魅力の一つ。ワイン会では小林氏の創作料理と厳選されたワインを楽しむことができ、ワイン愛好家にとっては見逃せない機会となっています。

毎日通っても常に新しいワインがある喜び。

「kitchen KOBA」には固定で入っているレギュラーのワインリストはありません。小林氏がその都度仕入れたものを提案するスタイルを取っているので、来店するたびに新たなワインとの出会いが楽しめます。世界各国のワインをバランスよくセレクトしており、ボトルワインの価格帯はほとんどが¥6,000~¥8,000と、安心してオーダーできるのも嬉しいポイント。小林氏が最近注目しているのは日本ワインで、日本の食材を使用した料理に合う日本ワインをこれから積極的に取り入れていく予定とのこと。
また、特別バイザグラスも揃っており、コラヴァンを使ったムルソーやエシェゾーなどのスペシャルなグラスワインもオーダーできます。常時4〜5種類の特別なワインが用意されているため、ワイン通も満足できる内容です。また、創作フレンチのアラカルトも、仕入れ状況によって毎日メニューが変わるため、毎日通っても飽きることがありません。
平日のランチタイムからゆったりとお酒を楽しむお客様も多く、リラックスした雰囲気の中で美味しい食事とワインを楽しむことができます。

●バイザグラスで提供するワインの種類:泡1種類、白2~3種類、赤2~3種類
●グラスワイン:5種 ¥1,000~
●ボトルワイン:60種前後 ¥6,000~¥8,000

   

この逸品

店舗情報

店名
Kitchen KOBA
住所
東京都目黒区平町1-25-21 小山田ビル 1F 店舗MAP
アクセス情報
電話番号
03-6421-3258
営業時間
月・木・金・土・日 12:00 - 14:00 16:00 - 23:00 水 16:00 - 23:00
HP・SNS
https://www.instagram.com/kitchen__koba
定休日
火曜日(予約にて営業)
価格
備考

ソムリエ