北海道出身のシェフ2人が作りあげる遊び心を大事にしたワインビストロ
TiTi(ティティ)
久木 公貴 オーナーシェフソムリエ
豊富な日替わりのアラカルトメニューで飽きのこないビストロ
2023年の9月に恵比寿にオープンしたワインビストロ「TiTi(ティティ)」。フランス語で「いたずらっ子」という意味を持つ店名の通り、遊び心を大事にした料理とワインが楽しめるとして、連日ワイン好きのお客様で賑わっています。店内はカウンター8席とテーブル席が10席分というコンパクトなスペースで、なかでもライブ感たっぷりのカウンター席が人気です。
15時オープンなのでランチ後の2軒目として、またディナー前に軽く一杯という利用にも適しています。 日替わりのアラカルトメニューが充実しているので、毎週通っても飽きないのが魅力。カジュアルに通える場所で、ワイン好きのおひとり様も多いそうです。
食事に合わせて最適なワインを提供
ボトルリストは用意せず、その日の気分や好みのタイプ、予算などを伝えれば、ソムリエ資格も持つシェフの久木さんがぴったりのものをセレクトしてくれます。グラスワインもお客様のご要望に合わせてどんどん開けていくスタイルなんだとか。
ワインセレクトについて伺うと、「基本的にはお食事に合わせやすいワインを選んでいますが、1杯、または2杯だけお飲みになるお客様も多いので、お店を出た後も印象に残るようなおいしいワインを選ぶようにしています。世界中からバランスよく取り寄せているので、お好みのタイプを言っていただければ最適なワインをお出しします」とのこと。
●バイザグラスで提供するワインの種類:泡、白、赤など常時10種類ほど
●グラスワイン:10種 1,000〜3,000円
●ボトルワイン:100種前後 6,000円~

この逸品

牛ほほ肉の黒エビスビール煮込み
久木氏が北海道で修行していた時から作っていた自慢の逸品料理が「牛ほほ肉の黒エビスビール煮込み」です。さまざまな黒ビールで試作を繰り返した結果、苦味のしっかりした黒エビスに行き着いたそう。3日間かけて仕込んだ濃厚な味わいがワインによく合います。
店舗情報
- 店名
- TiTi(ティティ)
- 住所
-
東京都渋谷区恵比寿2-8-13 accessBLD恵比寿 1F
- アクセス情報
- 電話番号
- 050-5600-8899
- 営業時間
- 15:00 - 23:00
- HP・SNS
- https://www.instagram.com/titi_ebisu/
- 定休日
- 不定休
- 価格
- 備考
ソムリエ

1995年北海道旭川市生まれ。 札幌ベルエポック製菓調理専門学校卒業後、札幌市内フレンチレストラン、東京高級イタリアンや星付きフレンチ、ビストロで修行。独学でワインソムリエ資格を取得。2023年9月11日に札幌時代一緒に働いてたシェフと共同経営で「TiTi」を開業。