大地の恵みを大切にした料理とワインでおもてなし
Terrattoria EFFE
シェフ 福田 智一
生産者さんや大地の想いを料理とワインという形で表現
2023年2月にJR三田駅近くに移転した Terattoria EFFE はオーナーシェフの福田智一氏が腕を振るい、奥様でもあるソムリエの福田麻美氏がワインをサーブする本格イタリアン。「大地の恵みを大切にした料理とワインを提供する」というコンセプトで、農家さんから直送された新鮮な野菜を使った料理を提供しています。オーナーシェフの福田氏は、「今まで日本、イタリア、アメリカと3カ国で生活してきました。多くの場所で生産者さんを尋ねて語り合って感じたことは、やはりその土地にあった食材、その地域を感じさせる素材を生かすのが一番美味しくて素晴らしいということです。 生産者さんや大地の想いを料理とワインという形で表現できたらと思っています」と語ります。
オーガニックに縛られず、「ブドウの木に最適なことをしている」生産者をセレクト
ソムリエの麻美氏は、ワインをセレクトする際の基準として「ワイナリーのポリシーがしっかりしていて、テロワールが表れているワイン」を選ぶといいます。ラインナップはイタリアワインを中心に、ビオやオーガニックに縛られることなく、「ブドウの木にとって最適なことをやっていると感じられるワイン」をセレクトするそうです。
ご自身はサンジョヴェーゼが好きで、「フランスワインは完成度が高くて、チーズのようなちょっとしたおつまみと楽しめるイメージですが、イタリアワインは『ご飯が食べたくなるワイン』だと思うんです」とのこと。ソムリエがセレクトするこだわりのワインを、お肉やパスタと合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか。
・バイザグラスで提供するワインの種類:泡1種類、白3~5種類、赤3~5種類
・グラスワイン: ¥1100
・ボトルワイン:¥6000
・ワインのアイテム数:200種前後


この逸品

飛騨牛の炭火焼き マルサラワインソース
※本逸品は2024年1月のメインディッシュです。
月替わりのコースのため、メニューは変更となります。 黒毛和牛は、雌のランイチを使用。雌牛は肉質が柔らかく、炭火で焼き上げるとしっとりと旨味のある一皿になります。麻美氏にペアリングするワインを伺うと、「2020 Rosso di Montalcino / Cerbaiona」をおすすめしてくれました。 「トスカーナ、モンタルチーノのサンジョヴェーゼ・グロッソ の赤ワインです。お肉にはサンジョベーゼが一番! 滑らかで上質な赤ワインで、お肉の旨味にサンジョヴェーゼの旨味がのってきます!」
店舗情報
- 店名
- テラットリア・エッフェ
- 住所
-
〒108-0014 東京都港区芝5丁目27-13 Y・A三田ビル B1
- アクセス情報
- JR 田町駅 三田口(西口)徒歩2分
都営浅草線・三田線 三田駅 A3出てすぐ - 電話番号
- 03-6809-6103
- 営業時間
- Lunch 11:30-13:30 (L.O) Dinner 17:30- 21:30(L.O)
- HP・SNS
- https://terrattoria-effe.com/
- 定休日
- 日、月
- 価格
- ・グラスワイン: ¥1100
・ボトルワイン:¥6000 - 備考
ソムリエ

専門学校を卒業後、都内イタリア料理店で働く。イタリアに渡り、ミラノ、トスカーナを中心に修行。ミラノの1つ星レストラン「Joia」、トスカーナの2つ星レストラン「ARNOLFO」両店のポジションシェフを務める。帰国後、麻布十番ベルニーニのシェフに就任。ハワイ店シェフに就任のため、渡米。帰国後、子供の頃からの夢であった独立開店。