深い時間まで気兼ねなく楽しめるワインバーで中目黒の夜を愉しむ
SCAD(スキャド)
山下賢一 オーナーソムリエ
一人でもフラッと立ち寄れる安心感のあるワインバー
ワイン好きなお客様を美味しい料理とくつろぎの空間で迎えるワインバー「SCAD」。中目黒駅から歩いて5分という好立地にあり、一人でも居心地の良いカウンター席でソムリエとの会話を楽しみながら、旬の野菜を使った料理や季節のチーズを楽しむことができます。
早い時間から深夜までしっかりとお食事ができるのもSCADの魅力。二軒目としての利用が多く、女性客やおひとりさまでも安心して入れるお店です。
「季節感」を大事にしたバイザグラスのリストが魅力
ワインはフランスを中心としたラインナップですが、オーストリア、ポルトガル、南アフリカなど季節に合わせてさまざまな産地のワインをオンリストしています。
山下ソムリエにワインセレクトのこだわりを伺ったところ、「SCADを利用されるお客様は二軒目使いが多いので、オーダーされるおつまみに合わせるという想定でグラスワインのリストを考えています。できるだけ季節感が出るように意識していますが、私の好みだけを押し付けないように、味わいに幅を持たせるようにしています」とのことでした。
また、山下氏はチーズプロフェッショナルの資格も持っており、季節に合わせたチーズが常時約20種類用意されています。初夏ならシェーブル、冬ならモンドールやウォッシュなど、多彩なチーズをワインとともにお楽しみいただけます。
バイザグラスで提供するワインの種類:全部で15種類程度
グラスワイン:15種 ¥1,200〜¥2,500
ボトルワイン:300種前後 ¥5,000~


この逸品

茨城常陸牛のランプ肉のビフカツサンド
ミディアムレアに焼き上げたランプ肉を玉ねぎやトマトのスライスとともにはさんだ特製サンドイッチは、SCADのなかでも一番人気のスペシャリテです。 「牛肉がメインなのでフルボディの赤ワインと合わせても良いのですが、牛肉=フルボディという概念に縛られず、ピノ・ノワールやローヌなど、なめらかなタンニンをもったミディアムボディの赤ワインを合わせるのがおすすめです」。
店舗情報
- 店名
- SCAD(スキャド)
- 住所
-
東京都目黒区上目黒2-12-2 2F
- アクセス情報
- 東急東横線/東京メトロ日比谷線 中目黒駅徒歩3分
- 電話番号
- 03-3760-8788
- 営業時間
- 月・火・水・木・日 17:00 - 02:00 L.O. 01:30 金・土 17:00 - 04:00 L.O. 03:30
- HP・SNS
- https://scad-wine.jp
- 定休日
- 無
- 価格
- ¥1,200〜¥2,500
- 備考
ソムリエ
神戸出身。地元でバーテンダーとして勤務。上京後にソムリエ、チーズプロフェッショナル、酒ディプロマなどを取得。葡萄酒処SCADを開業し、今年で独立して11年目になる。