シャンパーニュとブルゴーニュ中心の圧巻ワインバー
ワインバーふたみ
高多励オーナーソムリエ
シャンパーニュとブルゴーニュ好きの夢空間
ワインバーふたみは、オシャレと混沌が入り交じる飲食店が建ち並ぶ三軒茶屋の一角にオープンした、シャンパーニュとブルゴーニュ好きの夢空間です。レストラン専門のワイン卸売業を営むオーナーソムリエの高多さんは、高騰が続くブルゴーニュとシャンパーニュを気軽に味わってほしいと考え、ふたみをオープンしました。
「シャンパーニュとブルゴーニュの無限の可能性を知ってほしい」という想いから、オーナーソムリエ厳選のシャンパーニュ、ブルゴーニュ白、赤グラス3杯セットの「ふたみセット」(6,000円前後)では、同じワインは使わず、ボトルが空いたら次のセットに切り替えています。
また、概ね毎週木曜日にはスペシャルワインが抜栓されるんだとか!ある日にはドン・ペリニョンのグレートヴィンテージである1971年、1985年、1990年、2008年という素晴らしい4ヴィンテージの垂直セットが提供されたこともあるそうです。
それ以外にも、店舗に併設されるワインセラーに眠る数千種類のワインコレクションから注文することも可能です。
高多ソムリエのこだわりが詰まったシンプルな店内
「ワインバーはワインが主役であるべき」とおっしゃる高多ソムリエのこだわりを具現化した店内は至ってシンプルです。ワインの色がよく見えるように白木のカウンターを使い、ワインとボトルが綺麗に見えるように照明にもこだわっています。
使用するワイングラスは、木村硝子店のピーボやサヴァに、ジャンシス・ロビンソン、ロブマイヤー、藤田 喬平などを揃え、柿右衛門や徳田八十吉といった作家物の和食器から、セーヴル、ピュイフォルカなどの高級かつめずらしい洋食器を用いるなど、五感でワインを楽しむ仕掛けが満載です。

この逸品

おつまみセット
ふたみセットに自動的についてくるおつまみセット。多くの素晴らしいお鮨屋さんから分けていただいているガリを含む3種類のおまかせおつまみです。
事前予約が必要なバラチラシ。表参道にある名店「くろ崎」から特別に取り寄せています。シャリに赤酢を使う絶品のバラチラシには、柔らかな味わいのピノ・ノワール、そして熟成したシャンパーニュが良くマリアージュします。
やはりシャンパーニュ、ブルゴーニュにはフレンチ!という方にはふたみから徒歩30秒にあるビストロ・アンビリカルから、25種類の美味しいお料理がデリバリーできます。
店舗情報
- 店名
- ワインバーふたみ
- 住所
-
東京都世田谷区三軒茶屋2-8-11 カーサML102
- アクセス情報
- 電話番号
- 070-2652-2497
- 営業時間
- 18:00−23:00
- HP・SNS
- https://twitter.com/Winebar_Futami
- 定休日
- 価格
- 備考
- チャージなし、要予約・支払いはカードのみ
ソムリエ

氏名 : 高多励
IT企業に勤めていたが、ワイン愛が高じてレストラン卸専門のワイン販売業を起業。数多くの飲食店へのワイン販売とワインリスト作成を請け負う他、ワインサービスへのアドバイスなども行い、お客様のワインパートナーとして活躍している。ワインバーふたみはセラースペースに併設の形で2022年4月にオープン。